2023年 ピカピカランドのホタル観察結果

  宝塚エコネット会員の当番(有志)がピカピカランドへ行き、観察した結果を記載しています
。 
 

過去の記録はホームページの"ピカピカランド"の項に掲載しています。
2021年2020年2019年2018年  

  


期 日
 曜日 観察時間 天候
(観察時
ホタル数 見学者数
(人)  

 観 察 結 果 等
(昨年) 今年
               
               
 6月9日 金             
 6月8日  木      14      
 6月7日  水 7時

9時 
晴れ

気温23℃ 
 13 合計134人

大人95人
子供39人 
7時34分に来訪者が2匹のホタルを見つけた。その後、光が見られ、8時頃には3匹又は4匹の同時飛翔が見られた。 建屋の周りに3匹見られた。

本日は宝塚ゴルフクラブで、昨夜に続いて「ホタル観賞の夕べ」が開催され8時頃に見学に行く。過去にない大勢の見学者で、一時的に自動車の入場が制限されていた。受付のテント設置場所付近から川沿いに奥へ歩いて行くと、子供たちの "ホタルはどこにいるのか" との声も聞こえた。約200mほど進むがここまでに2~3匹しか見られなかった。 
 ゴルフ場から帰りに、ピカピカランドへ来られた方は、ここは目前でホタル見ることができて喜んでおられた。車イスで来られた男性が小屋の周りの地上に盛り上がっている桜の根を超えるのに苦心された。
今夜は特に来訪者が多く9時まで応対をした。観察者 川本、宮原
 6月6日 火   ― 小雨   11 ―   ― 小雨のため観察せず

(恒例の宝塚ゴルフクラブでの「ホタルの鑑賞の夕べ」は、小雨でも予定通り実施されました。) 
 6月5日  月 1930分~
2015分 
 晴れ  -  4~6 大人7人

子供5人  

(追記15人)
 1945分頃3匹が飛翔したがその後飛ばなくなった。
外は桜の木に1匹 逆瀬川でも2匹しか見なかった。 

 観察者 西川
追記 (観察者 山本)
 8
20分にピカピカランドへ着き、約10分間観察しました。
ランド内で6匹、外で5匹見た。来訪者は私の居る間で15人でした。

6月4日  日  7時

8時30分 
雲り

気温21℃
16  5  大人41人

子供30人 
7時35分に西山小1年生4~5人とお母さんたちが来られる。ホタルが光り始め歓声が上がる。
 8時頃には強い光で3匹が同時に飛翔する。
建屋や、ゴルフ場側の竹やぶの周りで3~4匹見た。
逆瀬川駅からピカピカランドまでの徒歩で来られた男性はカウンターを使用して57匹のホタルを記録しておられた。特にPLより下方が多いとのこと。

観察者; 川本、岡田  (豊買)
6月3日   土
 8:00

9,00
晴れ 満月   15  6
大人40人、

子供36人
 

ホタル数:9時現在 飛翔3匹、木の葉2匹、紫陽花の葉に1匹計6
ピカランド周り3から4匹(全て飛翔)

逆瀬川駅近くのマンション駐車場前の暗い草むらに7から8
それ以外の逆瀬川上流下流ではほとんど蛍みられず

  観察者:安藤、梶原
6月2日
 
―  一日中雨   15  ― ―   雨天のため観察せず
6月1日   木 19時20分~
20時30分 
 
曇りのち雨

 気温21℃
 
 20  5 大人 3人 

19:31 建屋 中ほど1匹 前左側1匹
19:37        奥の木1匹
19:40    2匹飛翔
19:50    3匹飛翔

建屋 周辺 3匹(2匹飛翔)

    ( 観察者 西村 野上 )

 5月31日  水 1930分~
20
30分 

晴れ  

気温  20 

 
17   5
大人 10
 
小人  5人 

合計15人
 建屋外に3匹確認

逆瀬川〔宝塚病院~PL教会〕〕蛍数  23匹確認した。

   ( 観察者宮原)

5月30日   火  19時30分~
21
曇り
 
17
3~4  大人 3、
親子 2組

合計7人 

建屋の外で3匹が飛んでいました。逆瀬川の中で2匹が確認できました。

御殿山からの親子も来られていました。

 結構見学者が多く、19時30分から21時まで対応しました。(目黒) 

5月29日  月  雨  27  -  - 雨天のため観察せず (本日より近畿地方は入梅) 
5月28日   日 7時10分

8時25分 
 曇り  17  大 36人

、子 24人
7時45分頃建屋入り口側の網に止まったホタルが光る。いずれも光は弱く飛翔は見られなかった。
・西山橋からピカピカランドまでの逆瀬川では2匹見た。
・逆瀬川駅より上流7約300m 野上2丁目の「たなか心療内科」 近くの逆瀬川では約20匹ぐらい見た。
(川本、西村、宮原)
5月27日   土  7時30分から8時30分 晴れ   15  2
大人 15人

、子供 9人
 

ピカランド周辺の逆瀬川ではみれなかった

(東田)  

5月26日   金  1930分~
2010
晴れ   13  0
大人 4人
子供 1人 

ゴルフ場側の水路周辺も飛翔なし

逆瀬川は駅近くまで12匹位みました。  (観察者 西川)

 
5月25日  木  7時45分~8時45分
 
晴れ  12   0
大人 5人のみ 
子供なし
 

番外編:ピカランドから仲良し橋間で5 仲良し橋から西山橋間で6  西山橋周辺で10 水道貯水池からPL教団間10匹  PL教団より下流の2つの堰(水が川一杯に流れてるところ)では30から40匹と今までにないほたる数の乱舞 今年の逆瀬川は本当の蛍の当たり年の様です。 (観察者:安藤、梶原  )

5月24日         11      
5月23日     10       
5月22日
10
5月21日 晴れ 0 ピカピカランドには、まだホタルはいませんでしたが、逆瀬川には多く飛んでいます。逆瀬川駅から西山橋の間に43匹いました。
このうち西山橋付近に14匹おり、西山橋付近は見応えあります。(梶原 )
5月20日 晴れ 4 建屋内に走行中の車の光が入らないように遮光シートを取り付け、水路側に安全ロープを張った
 5月19日  金      3 ―   
5月18日 木  晴れ 0

逆瀬川駅から、ピカピカランドの付近まで、ところどころに見れます。

 計、2030匹います。(梶原)

5月16日 晴れれ
0

 ピカピカランドに行ってきましたがホタルはまだ早いようです。逆瀬川も見ませんでした。   西川